為せば成る#社労士の夢

社労士資格取得を目指して勉強中。
2度目の受験になります。
モチベーション維持のために書きこみ&みなさまのブログを拝見したいと思います。
毎日更新を目標にがんばります!

初心忘るべからず

<社労士を目指すきっかけ>


1、20代の記憶力が比較的高いうちでの難関試験の挑戦

2、将来性における人事分野の専門性確保のための社労士資格取得

3、社福士試験取得からの、近接分野における学習

4、現職での余力における、難関試験挑戦という余剰時間の活用

5、将来的な働き方の変化の見込み、現在の労働法制へ疑問、制度活用のための知識の取得

6、身近な生活での知識が生かせるという実感、健保などでの制度の活用が図れる実用性

7、AI進出による労働の減少に対する、労務相談という専門性の確保


上の方から順に動機としては強いです。

特に1.2.5.7の不安や不満が大きくて、3.4.6は勉強しながら気づいたり、おもしろいなーて感じることが多いので、後づけの理由ですね。

(ちなみに3の関係で労一の分野は苦手意識があまりないです)


若いわりに、意識高いんだろうなーとは思いながら。。

1年目で合格できなかった😭


勉強2年目にしてまだ、わくわく6割、めんどうくさいな4割という感じです(^o^)


社労士は憧れの道

いざ専門性に進んだら、

きれいごとばかりでは

ないだろうなとは思いますが。

先般の電通事件では

思うところもありまして。

働き方の価値観の時代の節目に

身を置いているんだなと。



なにはともあれ

みなさまとともに

限られた環境と時間のなかで

初心忘れずに

1年間がんばりたいです😃